医療機関での患者(窓口)負担は?
[2012年1月26日]
ID:942
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2012年1月26日]
ID:942
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
医療費の1割(現役並み所得者は3割)を窓口で負担していただきます。
同一世帯に住民税課税所得145万円以上の後期高齢者医療制度の被保険者がいる世帯の方をいいます。ただし、課税所得145万円以上でも収入額(年金・給与等収入合計)が次の金額に満たない方は申請することにより1割負担となります。(該当者の方には市より申請書を送付しています。)
被保険者の収入額・・・383万円
被保険者全員の収入合計額・・・520万円
被保険者と70歳以上75歳未満の方全員の収入合計額・・・520万円
ご不明なことは、兵庫県後期高齢者医療広域連合、または、市役所市民課に問い合わせてください。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)