竹田城跡は大切な文化財です!
[2019年5月27日]
ID:3898
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年5月27日]
ID:3898
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
竹田城跡は国の史跡に指定された貴重な文化財です。
私たちには、この文化財を後の時代まで守り伝えていく義務があります。
そのため、禁止事項・注意事項は必ず守ってください。
何気なくやってしまいそうなこれらの行為も文化財保護法違反です。
絶対にやめてください。
◆ 石垣の石を抜く
◆ 石垣に落書きをする
◆ 瓦や石を持って帰る
◆ 埋まっている瓦や石を掘り返す
平成26年7月27日、竹田城跡本丸(立入禁止区域)で土を掘り返し、瓦を取り上げた跡が見つかりました。
このような行為は、規模の大小にかかわらず文化財保護法により罰せられます。
現在、文化財保護と観光の両立のため観覧ルートを設置しています。また、観覧時間を守っていただくこともお願いしています。
禁止・注意事項が守られず、このようなことが起こることは、とても残念です。
中央:掘り返したところ
右:取り出した瓦
注意事項・禁止事項を守り、誰もが気持ちよく竹田城跡を見学できるようにしましょう。
皆さんのこころがけが貴重な文化財の保護につながります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)