禁煙や受動喫煙防止に取り組みましょう-受動喫煙の防止はルールです-
[2022年4月1日]
ID:4607
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年4月1日]
ID:4607
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
たばこ(加熱式たばこを含む)が健康に悪影響を与えることは明らかで、特にがん、心臓病、肺や気管支の病気、歯周病などの危険性を増大させます。また、空気中に漂うたばこの煙を吸う受動喫煙でも、同じように種々の病気の危険性が高くなります。たばこに含まれるニコチンは、麻薬やアルコールと同様に依存性薬物であり、一度吸うとなかなかやめられないという特徴をもっています。そのことも含めて、たばこは個人の嗜好にとどまらない健康問題です。たばこの害について一人ひとりが理解し、家族、地域、職場ぐるみで禁煙に取り組みましょう。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)