高校生等医療費助成
[2022年2月7日]
ID:6728
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年2月7日]
ID:6728
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
対象者 | 高校生等 市の区域内に住所を有する下記の者のうち、15歳に達する日の翌日以後最初の4月1日から20歳に達する日の属する月の末日までの間にあるもの (1)高等学校、中等教育学校または特別支援学校に在学する者 (2)高等専門学校に在学し第3学年の課程を修了するまでの者 (3)専修学校(高等課程に限る。)に在学する者 (4)外国人学校に在学する者 |
所得制限 | 乳幼児等医療費助成制度の基準を準用 (扶養義務者の市町村民税(所得割)額の合計が23万5千円未満) |
助成内容 | 入院療養に係る自己負担なし (平成29年4月診療から) |
手続き方法 | 医療機関窓口で健康保険の負担分をいったん支払っていただき、支払ったことのわかる領収書、印鑑、高校生等とわかる学生証等、保険証および振込先(口座番号等)のわかるものをお持ちのうえ、市民課、各支所窓口で申請してください。後日、返金します。 |
◆助成対象外になるもの
◆注意事項
受付窓口および問い合わせ先
・市民生活部 市民課 電話 079-672-6120
・生野支所 電話 079-679-5802
・山東支所 電話 079-676-2080
・朝来支所 電話 079-677-1165
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)