地域未来投資促進法に基づく基本計画を策定しました。
[2017年10月2日]
ID:7046
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年10月2日]
ID:7046
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
地域未来投資促進法は、企業立地促進法の改正法であり、地域の特性を活用した事業の生み出す経済波及効果に着目し、これを最大化しようとする地方公共団体の取り組みを支援するものです。
国の基本方針に基づき市町村が基本計画を作成し、国が基本計画の同意をします。
同意を得た基本計画に基づき、事業者が策定する地域経済牽引事業計画を都道府県が承認した場合、国は地方公共団体とともに地域経済牽引事業者を支援します。
平成29年9月29日付で同法施行後第1号として、国の同意を得られましたのでお知らせします。
なお、全国で70件、兵庫県では2件の基本計画が同意されました。