こんにちは赤ちゃん訪問
[2021年4月1日]
ID:8033
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年4月1日]
ID:8033
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
安心して子育てができ、お子さんが健やかに成長できるように、地域で子育てを応援します。地域の民生委員・児童委員が訪問しますので、お子さんの成長や育児について気になることがありましたらご相談ください。
・育児に関する不安や悩みについての相談
・子育てに関する情報提供や育児に関する相談窓口の紹介
・お祝い品やパンフレット等の配布
・子育てアンケートの実施 など
・母子健康手帳交付時に訪問の実施についての承諾を確認します。
・訪問を承諾された方には、生後2か月頃に事前に案内通知をお送りします。
・担当の民生委員・児童委員さんから電話がありますので、都合のよい日、お子さんとご家族の体調の良い日に訪問を受けてください。
民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、担当地域内の実態や福祉ニーズを把握しながら、常に住民の立場に立って地域の方々の相談に応じたり、情報を提供するなどの活動をしています。
児童委員は、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談、支援を行います。
民生委員・児童委員は個人の人格を尊重し、秘密を守ることが義務付けられています。ご相談の秘密は守られますので、お気軽にご相談ください。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)