新型コロナウイルスに係る相談窓口等
[2020年11月16日]
ID:8501
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症は、全国的に感染者が増加しており、この但馬地域でも感染者が確認されています。市民のみなさまには、次の点についてご協力いただき、改めて感染防止対策を徹底いただきますようお願いします。
1 こまめな手洗い、マスク着用、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保、密集・密接・密閉の「3密」の回避等の感染防止対策
2 少なくとも以下の基準(※)のいずれかに当てはまる方は、「新型コロナ健康相談コールセンター」、「発熱等受診・相談センター」に 相談ください。
※1 息苦しさ(呼吸困難)、倦怠感、高熱等の強い症状のいずれかがある
※2 高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方や、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を服用中の方で、比較的軽い風の症状がある
※3 それ以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
3 妊婦の方については、念のため、※2の場合と同様に早めに相談機関までご相談ください。
電話番号 0120-565-653
受付時間 午前9時から午後9時
電話番号 078-362-9980
ファクス番号 078-362-9874
平日(午前9時から午後5時30分)
電話番号 079-672-0555
休日及び夜間
電話番号 078-362-9980(兵庫県新型コロナ健康相談コールセンター)
※相談後、医療機関にかかるときのお願い
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)