拠点地区活性化補助金の創設について
[2022年3月30日]
ID:10259
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年3月30日]
ID:10259
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1.出店にかかる内外装工事費用及び備品・設備購入費または土地の造成工事費の補助
2.店舗賃借料または店舗購入費の補助
1.費用の3分の2以内で上限140万円(ただし、備品・設備購入費の額は20万円を上限)
土地の造成工事費用※の2分の1以内で1平方メートル当たり造成単価1万円を限度とし最高500万円
※地盤改良費用及び調査・設計費用を除く
2.店舗賃借料補助は、賃借料の3分の2以内で上限月15万円(※2年間)
店舗購入費補助は、購入費の3分の2以内で上限360万円
「小売業」「飲食サービス業」「生活関連サービス業」「宿泊業」「娯楽業」「教育、学習支援業」「医療、福祉」の中で地域の活性化に資するもの。
※日本標準産業分類の分類項目名による。
※管理、補助的経済活動を行う事業所を除く。
和田山都市計画用途地域の内、
第2種居住地域 : 枚田岡・玉置
準住居地域 : 枚田・法興寺・立ノ原・枚田岡・玉置・桑原
近隣商業地域 : 枚田岡・玉置
準工業地域: 玉置・桑原
・補助金の交付決定を受ける前に、工事や店舗の契約をした場合は、補助金をお支払いすることはできません。
・補助金の申請に際しては、朝来市商工会の推薦が必要となりますので、事前に朝来市商工会にご相談ください。また、いくつか要件もありますので、この要件を満たさない場合は、補助の対象とならないこともあります。
朝来市商工会
兵庫県朝来市和田山町和田山404
電話 079-672-2362
ファックス 079-672-4844
朝来市役所 経済振興課
兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1
電話 079-672-2816
ファックス 079-672-3220
朝来市商工会
兵庫県朝来市和田山町和田山404
電話 079-672-2362
ファックス 079-672-4844
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)