観光交流課
お知らせ・イベント情報
- あさご芸術の森多々良木交流館の指定管理者の指定について [2022年12月26日]
- 兵庫県公式HPで外国人旅行者向け安全・安心情報ページの開設されました [2022年12月22日]
- 「あさごフォトコンテスト2022」結果発表 [2022年9月8日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(令和4年度 朝来市竹田城跡夜の魅力創出事業企画運営業務) [2022年8月17日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(令和4年度 朝来市神子畑選鉱場跡夜の魅力創出事業企画運営業務) [2022年8月17日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(令和4年度 朝来市デジタルマーケティング業務) [2022年8月17日]
- 【終了】オンラインツアー参加者募集(「おうちで乾杯!オトナの酒学旅行」) [2022年1月14日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(朝来市立雲峡展望台魅力創出業務) [2021年12月23日]
- 令和3年度「但馬まるごと感動市・食の祭典inあさご」の開催延期について [2021年9月9日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(朝来市竹田城跡夜の魅力創出事業企画運営業務) [2021年7月15日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(朝来市神子畑選鉱場跡夜の魅力創出事業企画運営業務) [2021年7月12日]
- 公募型プロポーザル審査結果について(朝来市オンラインツアーによる誘客促進企画運営業務) [2021年7月12日]
- 大町藤公園 過去の藤の開花時期について(参考) [2021年4月30日]
- 令和2年度朝来市ふるさと旅行券の有効期間は終了しました [2021年3月22日]
- 「あさごフォトコンテスト2020」結果発表 [2021年3月8日]
- 【お知らせ】元日の竹田城跡の観覧時間について [2020年11月18日]
- 朝来市プロモーションビデオを観光PR目的であれば無償でご提供します [2020年10月27日]
- 朝来市観光における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(第1版) [2020年7月22日]
- 高校生の目線から見た風景を楽しみに朝来に来ませんか [2019年12月5日]
- 【お知らせ】「もふもふソフト」の販売場所が変更になりました! [2019年4月6日]
- 「あさごフォトコンテスト2018」結果発表 [2019年2月10日]
- 【PR】映像「竹田城下町物語」を制作しました [2018年12月17日]
- 【お知らせ】京都駅などJRの駅3か所で電子看板広告を掲出 [2018年10月4日]
- 【お知らせ】但馬・食文化まつり2018の出展者募集について [2018年9月3日]
- 【周知】朝来市の観光に関する調査を実施します [2018年8月2日]
- 【PR】旅好き女子に人気の「ことりっぷMagazine2018特別編集『朝来・竹田へ』」を発刊しました(無料版) [2018年6月28日]
- 「多々良木フォレストリゾートCoCoDe(ここで)」ホームページが完成しました! [2018年3月2日]
- 「朝来市あさご芸術の森多々良木交流館」の愛称決定について [2017年12月6日]
- 日本遺産PR動画を作成しました [2017年9月5日]
- 朝来市マスコットキャラクター「ちゃすりん」ストラップ販売中 [2017年6月8日]
- 朝来市の観光動態調査等について [2016年9月7日]
- 朝来市観光基本計画(案)に関するパブリックコメントの結果 [2014年11月13日]
- 竹田城跡周辺及び市内でのモーターパラグライダー早朝飛行ご遠慮のお願い [2013年12月5日]
