朝来市こども育成プランについて
[2017年6月19日]
ID:673
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
少子化が進む今日、市民が安心して子どもを生み育て、明日の朝来市を創る子どもたちが健やかに育つための「次世代育成支援」は、市政における最重要課題の一つです。
全国的に少子高齢化の傾向が顕著になり、本市においても子どもの数は今後とも減少傾向が続くものと予測されています。このような状況に対して本市では、合併前の旧4町(生野町・和田山町・山東町・朝来町)が合同で策定した前期の次世代育成支援地域行動計画に基づいて、子どもに関わる施策の推進、充実に努めてきましたが、このたび前期計画が終期を迎えるにあたり、新たに後期計画を策定しました。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)