佐中の千年家
[2017年10月20日]
ID:3487
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2017年10月20日]
ID:3487
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
明治・大正時代に日本財界で活躍した「原六郎(進藤俊三郎)」の生まれ育った住宅で、通称「千年家」と呼ばれています。足利時代から続く名家であり、江戸時代前期に建てられたと考えられています。柱や梁が太く天井の低い造りで、使い込まれた囲炉裏、すすで深みのある色合いに染まった天井や建具、家財道具などが、この家の歴史を物語っています。
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)