子育て世帯応援給付金
[2022年2月17日]
ID:10019
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年2月17日]
ID:10019
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、国の制度である「子育て世帯への臨時特別給付金」において、実際に子どもを養育しているにもかかわらず、離婚等により給付金を受け取ることができない方に対し、国と同額の給付金を支給します。
申請日において朝来市に住所を有し、令和3年9月以降の離婚等により子どもを養育しているにもかかわらず、国または市の給付金を受け取ることができない方(離婚協議中、DV避難者も含む)
※元配偶者から国及び市の給付金を受け取っている場合は支給対象外
対象児童1人につき、10万円
申請に基づき、随時指定口座に振り込み
※審査のうえ、口座振込通知書または不支給決定通知書を送付します
申請期間:令和4年2月14日(月)~令和4年3月31日(木)
下記の申請書(または送付済みの申請書)及び添付書類を市民課へ直接提出するか、郵送してください。
◯令和3年度子育て世帯応援給付金申請書
子育て世帯応援給付金申請書等
◯添付書類((2)及び(3)についてはいずれか該当するもの)
(1)支給先金融機関口座のキャッシュカードまたは通帳の写し(申請者名義に限る)
(2)離婚日が確認できる戸籍謄本または戸籍抄本
(3)離婚調停中、DV避難中の方はそれを証明する書類
朝来市役所 市民課市民係
🏣669-5292 朝来市和田山町東谷213番地1
電話:672-6120
開庁時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで (土、日、祝日および12月29日から翌年1月3日までは除く)