株式会社味来

2018.08.01 活動報告

地域ブランド創造。

朝来産ブルーベリー栽培から誕生した次世代企業。

味来のブルーベリー農園事業は、地域貢献と後継者育成を視野に、次世代に残せるモノを模索しようとスタートした、朝来市商工会ブルーベリー部会の運営を経て、平成27年4月に部会メンバーらの出資により法人化、株式会社味来が設立された。

農園には、1メートル50センチほどに育ったブルーベリーの木が、約900株栽培され、6月から9月の収穫時期には、たわわに実った、大粒のブルーベリーが美味しく熟す。

朝摘みした実は大鍋に入れ、グラニュー糖のみを加えてじっくりと煮詰め、ブルーベリー100%の手づくりジャムが完成する。

「自然の恵みまるごとの、ちょっと贅沢なブルーベリージャムです。口コミで評判は高まっており、1度食べたら、やみつきになります。ヨーグルトに加えて食べるのが、おすすめですね」と商品説明に熱が入る松本早正・社長は、今まで運営を担ってきたメンバーを代表して、今後の事業展開などについて語ってくれた。

 

事業領域は、味来を捉える。

夢や理想だけを追いかける時期は終了した。

ブルーベリーの栽培は、商売として行なうのではなく、地域で何ができるかを模索する活動の1つとしてスタートしました。

地域が抱える、休耕田の増加・老齢化・過疎化などの問題を考え、どうにかしようという思いが、取り組みのきっかけでした。そして、休耕田を活用し、高齢者でも簡単に作業ができる、ブルーベリーの栽培に着目。商工会の支援事業として、ブルーベリー農園を開設。地域の名産品を目指して、自然素材を生かした「無添加・手づくり」のブルーベリージャムを製造販売してきました。

こうした活動のプログラムも平成27年3月で終了することになり、今後の活動を検討した結果、部会メンバーの「ここで終わらせるのはもったいない」という熱い思いから法人化を決定し、株式会社味来として事業を継続しています。

 

ブルーベリー栽培を核に、企業としての事業領域を拡げる。

ブルーベリー栽培の収穫量は、平成27年度が600キログラム、平成28年度以降は栽培も増やし、1トン目標としています。収穫作業は、シルバー人材センターの女性の方々が丁寧に手摘みして、ブルーベリージャムに商品化しています。おかげさまで、朝来市のふるさと納税の商品に選ばれ、人気を呼んでおり、リピーターのお客さまも確実に増えています。

また、実のままの出荷も試みとして実施しており、地元の食品加工会社へ提供するなど、他社とのコラボも視野に入れ、取り組んでいます。

しかし、法人として立ち上げたからには、企業本来の使命である、経済活動を行なうことこそが重要だと思います。地域社会への経済貢献事業体としての収益の追求をバランス良く図った事業展開が今後の課題と言えます。

 

地域資源の未来を開拓する、今までになかった企業を目指す。

ブルーベリーにとどまらず、新たな地域資源の掘り起こしや開発に地域の方々と共に取り組むことは、当社の使命の1つ考えています。

朝来市には、豊かな自然があり、それら自然資源の活用には、未来性が残されています。また、日本3大ねぎの1つとして知られる「岩津ねぎ」をはじめ、地域資源として自慢できる数々の農産物があり、その特性を生かした新商品の開発にも積極的に取り組みたいと考えています。

地域との連携、農商工・産学官の連携などを推進し、朝来市ならではの地域ブランドを育成すると共に、全国へ朝来の素晴らしさを広めることこそが、株式会社味来の役割であり、社名の「味来」に込めた創業コンセプトに繋がると信じています。

 

企業情報

事業所名:株式会社味来
代表者名:松本 早正
設立年:平成27年4月
住所:兵庫県朝来市伊由市場514‐1
電話番号:079‐678‐0226