TOP > 事業所検索 > 株式会社ハピネス朝来物流センター

株式会社ハピネス朝来物流センター

日々挑戦

就業場所は、十日町市内に2ヶ所、兵庫県朝来市に1ヶ所あります。                                                          従業員のうち9割が女性のため、働くお母さん方も多く、育児休暇を取るスタッフは毎年数名います。                                                  子供が小さいため、急に休むスタッフもいますが、お互い様の精神でカバーし合っています。                                                     残業をせずに時間内でいかに効率よく仕事をするか日々考えて、部署の垣根を越えて、お互いに協力し合うなど取り組んでいます。                                   他に未就学児一人につき、月額1万円を子ども手当として支給しています。 

【写真の説明】ドレスや着物を目視検査し、汚れ箇所を落としていきます。ほとんどの社員が着物に触れるのは初めてですが、丁寧なOJTがあります

【入社後の流れ】新卒採用の場合、入社後は商工会議所で新入社員研修を行い、その後配属となります。配属後は先輩の指導のもと、実践を重ねながら仕事を覚えていきます。十日町市の本社での研修もあります。                                                                                                                                                  

【温かい職場と福利厚生】女性が多い職場であり、産休・育休は取得が当たり前の社風。未就学児には月額1万円の子ども手当がつきます。また社員の誕生月には会社から該当する社員一人一人にホールケーキが配られます。

事業所情報

業種 サービス業
代表者 代表取締役 太田 久美
事業内容 ■きもの総合加工
  きもの丸洗い・染み抜き・ヤケ直し・柄足し等修正
  きもの湯のし・紋入れ・ガード加工等の一次加工
  きもの手縫い仕立・ミシン仕立・海外手縫い・帯仕立
  きもの胴裏替・八掛替・ほつれ直し等の補正

■ドレス総合加工
  ドレス、タキシード、打掛、紋服などの婚礼衣装全般のメンテ                                                                                      
  ドレスやボレロ作成・リメイク。洋服、バッグ等のお直し     

■レンタル商品の管理・物流業務
  レンタル衣装の管理、メンテナンスから保管、配送
  朝来から全国のお客様へ配送を代行業務。
  草履、バック、ブーツなどの小物のメンテナンスから修理。
本社所在地 〒669-5125
兵庫県朝来市山東町粟鹿873
電話番号 079-676-5700
FAX番号 079-676-5701
資本金 5000 万円
売上 7 億円 【計上年度:2022 年】
従業員数 30名(企業全体120名)
ハローワーク事業所番号 2809-615399-3
ホームページ http://happiness.clothing/
事業所お問い合わせ お問い合わせフォームはこちらから

過去の採用実績情報

募集職種 品質管理業務
勤務地 朝来物流センター
勤務時間 08時30分~17時30分
休日 日曜日は休日、1月~3月は土曜日出勤あります。祝日は会社カレンダーによります
休暇 夏季休暇、有給休暇、お盆休暇、年末年始休暇、年間休日105日、産前産後休暇、育児休暇
初任給 166,500円【高卒】
賞与 夏・冬2回
昇給 毎年4月
採用実績 ●八鹿高等学校 ●和田山高等学校 ●但馬農業高等学校 ●日高高等学校 ●京都共栄学園高等学校 ●夢前高等学校 ●淑徳高等学校 ●京都短期大学 ●倉敷市立短期大学 ●神戸ファッション専門学校  ●大原和服専門学園 ●藤影きもの専門学院
求人情報
求職会員ってなに?
会員登録
事業所向け掲載のご案内