TOP > 事業所検索 > 株式会社川嶋建設

株式会社川嶋建設

「風景になる、仕事。」私たちは、建設を通じて人々の夢を実現します。

「風景になる、仕事。」川嶋建設は企業の社会的責任として、顧客の信頼と満足に応える製品とサービスの提供を目指します。また、建設を通じた活動において、地域環境及び、自然環境への影響を最小限に抑え、自然との共存を常に考え、後世へと伝えられる社会資産を構築し、人々の夢を実現することを企業使命として受け止めます。そして、より豊かな社会や地域づくりに貢献することにより社会的責任を果たします。

【写真の説明】若手もベテランも協力し合い、活躍できる職場です。

当社は、創業128年目を迎えております。
でも、私たちが誇りに思うのは単に120年以上の歴史があるというより、長きにわたって但馬という地域に寄り添いながら会社を発展させてきたことにあります。出石神社(兵庫県豊岡市出石町)の石積みから始まり、空港建設、高速道路、ダム、トンネルなどの多くの大型プロジェクトを手掛けております。また当社の誇る仮設防護柵の工法「L型ガード」では特許を取得し、全国各地でこの工法が使用されています。
建築工事では、独自プロジェクト「古民家蘇生」から公立病院、小学校、温泉施設、マンション、一般住宅まで幅広く活躍しております。
これらの技術、経験を活かし当社ではこれまでにテレビ朝日「大改造!!劇的ビフォーアフター」の物件を2件施工いたしました。

事業所情報

業種 建設業
代表者 代表取締役社長 川嶋 実
事業内容 ◇土木工事業/一般道路、高速道路、河川、海岸、ダム、橋梁、トンネル、造成、農業土木、治山、鉄道、上下水道、造園、地盤改良、L型ガード
◇建築工事業/各種公共施設、学校、病院、オフィスビル、旅館・民宿、工場店舗、集合住宅、個人住宅、古民家蘇生、各種リフォーム、耐震補強、ACMブレース
◇舗装工事業/道路、駐車場【アスファルト・コンクリート・カラー舗装、特殊舗装(そば殻舗装)】
◇アスファルトリサイクル
◇不動産
◇設計
本社所在地 〒668-8686
兵庫県豊岡市寿町11番35号
電話番号 0796-22-4321
FAX番号 0796-22-5939
資本金 9800 万円
売上 59 億円 【計上年度:2016 年】
従業員数 168名
ハローワーク事業所番号 2809-000766-4
インターンシップ情報 夏季休暇、冬季休暇等、長期休暇期間中 日程はご相談の上、決定いたします。 ※但し、ご自身で通勤の出来る方に限ります。 技術系:建設現場での職場体験 事務系:経理、庶務などの実務体験 ご希望の方は 経営推進部 佐々木、もしくは坂本までご連絡ください。
ホームページ http://www.kawashima.gr.jp/
事業所お問い合わせ お問い合わせフォームはこちらから

過去の採用実績情報

募集職種 土木施工管理職 建築施工管理職 営業職 事務職
勤務地 豊岡市、朝来市、等、但馬地域を中心とした兵庫県下全域
勤務時間 8:00~17:00
休日 土曜、日曜、祝日 ※但し、祝日のある週の土曜日は出勤。会社カレンダーによる
休暇 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休暇、介護休暇
初任給 大学卒 技術系:205,000円 事務系:200,000円 短大・専門卒 技術系:175,200円 事務系:170,200円
賞与 年2回
昇給 年1回
採用実績 新卒採用実績 2014年 大卒 2名 短大卒 1名 高卒 2名 2015年 大卒 2名  2016年 高卒 2名 
求人情報
求職会員ってなに?
会員登録
事業所向け掲載のご案内