本文
「子育て世代包括支援センター」をご利用ください
子育て世代包括支援センター
妊娠期から子育て期における総合的な相談窓口として健幸づくり推進課内に開設しています。
支援センターでは、すべての妊産婦の方々を対象に妊娠や出産、育児に関するさまざまな相談や悩みに応じ、助産師を中心とした各専門スタッフが必要なサービスを紹介するなど、安心して妊娠・出産、子育てができるよう支援します。
相談内容
妊娠、出産、育児に関する相談について、どんなことでもお気軽にご相談ください。
例えば・・・
- 初めての妊娠や出産で不安がいっぱい
- 妊娠中の過ごし方(健康管理)について知りたい
- 育児の悩みを相談したい等
相談スタッフ
助産師、保健師、管理栄養士、歯科衛生士、臨床心理士
相談方法等
- 来所相談 朝来市保健センターでの相談 事前にお電話くださるとスムーズです
- 電話相談 079-672-5269にお電話ください
- オンライン 申し込みメール<外部リンク>に必要事項を入力して送信してください(オンライン相談についての詳細はこちらをご覧ください)
- 訪問相談 来所が難しい場合など、ご希望により家庭訪問もできます
相談日時 開庁日の午前8時30分から午後5時15分
電話番号 079-672-5269
※まずはお気軽にお電話ください
開設場所
朝来市健康福祉部 健幸づくり推進課内(朝来市保健センター内)
電話 079-672-5269 ファックス 079-672-5369
「すこやか相談」や「ペンギンるーむ」も実施しています
子育て世代包括支援センターでは、「すこやか相談」や「ペンギンるーむ」などの交流会や相談を実施しています。
お気軽にご利用ください。
朝来市子育て世代包括支援センター案内