ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健幸づくり推進課 > 令和5年度 朝来市健幸づくりポイント事業

本文

令和5年度 朝来市健幸づくりポイント事業

ページID:0009650 更新日:2023年5月17日更新 印刷ページ表示

朝来市では、「朝来市健幸づくり条例」に基づいて、市民の皆さんの健幸づくりを応援しています。このポイント事業は、自分に合った運動目標を決め、日々実践し「あさGO!健幸づくりカレンダー」に記入することで、ポイントが貯まります。
健(検)診受診や人間ドックの受診もポイントの対象になります。
貯ったポイントは、市内こども園や小中学校、地域自治協議会への寄附、温泉利用助成券や指定ごみ袋などに交換ができます。
参加の申し込みは不要です。
ぜひ、この機会に健康づくり(運動と健診受診)に取り組みましょう。

参加対象者

 18歳以上の朝来市民と朝来市内にお勤めの方

「あさGO!健幸づくりカレンダー」の配布場所

  • 朝来市健幸づくり推進課(朝来市保健センター)、朝来市役所本庁・各支所、生涯学習課、朝来市内各地域自治協議会
  • 市ホームページからダウンロードし印刷

あさGO!健幸づくりカレンダーを印刷、使用する時

本カレンダーは、A4版で作成していますので、印刷する時は、A4用紙を使用してください。
ポイントの寄附・交換申請には、1ページから4ページをホッチキス等で、まとめてから提出してください。

令和5年度版あさGO!健幸づくりカレンダー [PDFファイル/599KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチン接種
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック

ちゃすりんに質問する