○朝来市支所設置条例施行規則
平成17年4月1日
規則第4号
(趣旨)
第1条 この規則は、朝来市支所設置条例(平成17年朝来市条例第7号)第3条の規定に基づき、支所の組織及び分掌事務に関し必要な事項を定めるものとする。
(組織及び分掌事務)
第2条 支所に別表の係を置き、分掌事務を定める。
(職及び職務の準用)
第3条 支所の職員の職及び職務については、朝来市行政組織規則(平成17年朝来市規則第3号)第7条から第13条までの規定を準用する。この場合において、「部」とあるのは「支所」と、「部長」とあるのは「支所長」と読み替えるものとする。
(事務の協力)
第4条 支所内において各係の分担事務が繁忙であるとき、又は重要若しくは特殊な事務については、互いに援助し合わなければならない。
(事務の執行)
第5条 事務は、全て市長の決裁を経て執行する。ただし、別に定める事務決裁権限の区分により、市長の事務の一部につき、その執行を支所長の職にある者に専決させることができる。
附則
この規則は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成18年規則第39号)
この規則は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成19年規則第4号)
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年規則第18号)
この規則は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成21年規則第27号)
この規則は、平成21年10月1日から施行する。
附則(平成27年規則第7号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成29年規則第9号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成30年規則第12号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成30年規則第18号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成31年規則第12号)
この規則は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和4年規則第6号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和4年規則第28号)抄
(施行期日)
1 この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和6年規則第11号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。
別表(第2条関係)
支所 | 係 | 分掌事務 |
生野支所 山東支所 朝来支所 | 市民福祉係 | (1) 戸籍届書の受付及び受理に関すること。 (2) 住民基本台帳に関すること。 (3) 印鑑登録に関すること。 (4) 外国人住民に関すること。 (5) 各種証明書の交付に関すること。 (6) 埋火葬・改葬及び斎場使用の許可に関すること。 (7) 自動車臨時運行許可に関すること。 (8) 消費者行政に関すること。 (9) 国民年金に係る申請受付及び相談に関すること。 (10) 国民健康保険に係る申請受付及び相談に関すること。 (11) 後期高齢者医療に係る申請受付及び相談に関すること。 (12) 福祉医療費に係る申請受付及び相談に関すること。 (13) 障害者福祉に係る各種手帳の申請受付、介護手当等の申請受付、障害者福祉サービスの申請受付及び相談に関すること。 (14) 包括的支援事業に関すること。 (15) 介護予防・日常生活支援総合事業に関すること。 (16) 任意事業に関すること。 (17) 児童福祉に係る関係手当申請受付、子育て支援事業申請受付、母子福祉資金貸付申請受付等に関すること。 (18) 生活保護に関すること。 (19) 日本赤十字社に関すること。 (20) 民生委員・児童委員、福祉委員及び民生・児童協力委員に関すること。 (21) 民生委員推薦会に関すること。 (22) 介護保険に係る申請受付及び相談に関すること。 (23) 母子保健事業に係る申請受付に関すること。 (24) 保健事業に係る申請等受付に関すること。 (25) 犬の登録及び注射に関すること。 (26) 迷い犬等の一時保護に関すること。 (27) 犬猫等の死骸収集に関すること。 (28) 環境保全対策及び環境美化に関すること。 (29) 交通安全に関すること。 (30) 防犯に関すること。 (31) 税務関係諸証明の交付に関すること。 (32) 納税相談に関すること。 (33) 軽自動車の登録、変更、廃車及びナンバー交付に関すること。 (34) 公図の閲覧に関すること。 (35) 税及び各種料金等の収納に関すること。 (36) 要保護・準要保護就学援助申請に関すること。 (37) 小中学校転出入事務受付及び相談に関すること。 (38) その他市民福祉に関すること。 |
地域振興係 | (1) 支所庁舎等の管理に関すること。 (2) 専用公印の管守に関すること。 (3) 庁用車の管理に関すること。 (4) 公営駐車場に関すること。 (5) 財産区に関すること。 (6) 支所の庶務に関すること。 (7) 選挙に関すること。 (8) 情報公開及び保有個人情報の開示請求の受付に関すること。 (9) 消防団(支団)、自主防災に関すること。 (10) ケーブルテレビの加入申込及び変更手続の受付に関すること。 (11) 陳情及び要望等の受付に関すること。 (12) 広報及び広聴に関すること。 (13) 但馬空港の利用促進に係る助成申請受付に関すること。 (14) JR利用促進及び無人駅に関すること。 (15) 区長会に関すること。 (16) 地域振興及び市民協働施策に関すること。 (17) 総合計画(地域計画)に関すること。 (18) まちなみ景観に関すること。 (19) 国内、国際交流に関すること。 (20) 人権推進共同参画に関すること。 (21) 社会教育事業に関すること。 (22) 社会教育施設に関すること。 (23) 体育振興に関すること。 (24) 生涯学習センターに関すること。 (25) 文化振興に関すること。 (26) 文化会館等に関すること。 (27) 朝来市生野書院に関すること(生野支所に限る。)。 (28) 農業委員会への農地転用等の受付に関すること。 (29) 農業共済業務の受付に関すること。 (30) 農業者年金現況届の受付に関すること。 (31) 転作及び農業振興に係る相談受付に関すること。 (32) 農林業施設に関すること。 (33) 有害鳥獣対策に関すること。 (34) へい死獣の収集に関すること。 (35) ヤマビル対策に係る薬剤支給受付に関すること。 (36) 商工振興に関すること。 (37) 観光に関すること。 (38) イベントの調整及び実施に関すること。 (39) 公営住宅の申込受付及び相談に関すること。 (40) 空家等対策事業に関すること。 (41) まちづくり定住促進事業に係る申請受付及び相談に関すること。 (42) 地籍調査に関すること(生野支所を除く。)。 (43) 道路の管理に関すること。 (44) 除雪に関すること。 (45) 災害復旧に係る災害箇所の報告に関すること。 (46) 公園に関すること。 (47) 上下水道の加入申込みの受付に関すること(山東支所を除く。)。 (48) 上下水道施設の緊急時対応に関すること(山東支所を除く。)。 (49) その他地域振興及び課の庶務に関すること。 |