空き家片付け支援補助金事業(*空き家バンク登録済み物件の所有者の方が対象です)
朝来市では、市内の空き家を有効活用し、移住・定住の促進と、地域の活性化を図るために、空き家バンクに登録いただいた物件の家財道具の処分などに必要な経費の一部を補助します。
(*片付け着手前の事前申請が必要です。)
補助対象者
- 朝来市空き家バンクに物件を登録した所有者
- 3親等以内の親族に売却・賃貸しないこと
- 市税等市の徴収金を滞納していないこと
- 暴力団に関係する者でないこと
補助対象経費
- ごみ処理手数料
- ごみ収集及び運搬料金
- 特定家庭用機器リサイクル料
- 家財処分等の委託などにかかる経費
(家財道具の処分や清掃、樹木伐採や草刈り等の環境整備にかかる経費)
補助率・補助限度額
対象経費の2分の1(限度額10万円)
ご注意ください
- 申請書類等の審査後、市から補助金交付決定通知書を郵送します。交付決定前に行われた事業や支出は、補助の対象となりません。
- 賃貸のみを目的とする空き家の場合、この補助金を利用した空き家は10年以上賃貸住宅として適正に管理してください。
- 市税等市の徴収金を滞納している場合は、申請できません。
申請方法
事業の実施前に、「空き家片付け支援補助金交付申請書」(様式第1号)に必要事項を記載の上、(1)同意書(様式第2号)・(2)見積書・(3)空き家の現況写真を添付のうえ、ご提出ください。
朝来市空き家片付け支援補助金交付要綱
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)