本文
夏もすがすがしい朝の竹田城跡に登ろう! 特製御城印ポストカードプレゼント
6月から竹田城跡の観覧時間が早朝5時から夕方5時までとなります。
*登山道の開門時間等詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/10418.html
夏も早朝登城がおすすめ
夏の日中はとても暑くなるので、竹田城跡を訪れるのは爽やかな早朝がおすすめ。
6月1日日曜日から8月31日日曜日までの3か月、早朝5時から7時までに登城された方を対象に、2025年夏限定の特製御城印ポストカードをプレゼントします!
特製御城印ポストカード
ポストカードは天正6年(西暦1578年)に竹田城で城代を務めた、豊臣秀長デザインとなっています。
秀長は戦国時代から安土桃山時代にかけての武将で、豊臣秀吉の弟にあたります。豊臣政権下で内外の政務や軍事面で活躍し、秀吉の但馬攻めでは陣頭指揮を執りました。
「信長公記」によると、天生6年(1578年)に竹田城の城代となったとされています。
来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」では、秀長が主人公となります。