ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

登城時の注意事項

ページID:0003088 更新日:2024年10月31日更新 印刷ページ表示

大切な史跡を後世に残すために、必ず守っていただきますようお願いします

禁止事項

〇以下の行為は禁止です。

  • 火気の使用(全面禁煙です)
  • 構造物(キャンプ用テントなど含む)の設置
  • 瓦や石垣の石等遺物の持ち出し
  • 石垣等への落書きや、石垣等に登るなどの危険行為
  • ゴミのポイ捨て
  • その他史跡保存に影響を及ぼす行為

お越しになる前にご確認ください。

注意事項

  • 山城のため急な坂であり、舗装されておらず足元がデコボコしている場所もあります。ハイヒールやサンダルなどでのご来場は不向きです。(攻めやすい山城ですと城主も大変です。)
  • ハイヒール、杖、傘の杖つきなどで城跡内を見学されると、史跡地表や工事中の土のうやシートなどを大きく傷つける恐れがありますのでご遠慮ください。(400年もの雨風という敵に耐えてきた竹田城跡ですが、近年ジワジワと窮地に追いやられています。傷口に塩を塗らないように。)
  • 体力に自信のない方や、体調が悪いときは、登城をお控えいただきますようお願いします。(山登りにも体力が必要です。竹田城に攻め入るには万全の体制で望んでください。)

緊急のときにはご理解くださいますようお願いします。

緊急時

下記のような場合、予告なしで竹田城跡への入場を制限させていただく場合がございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

  • ゲリラ豪雨など急激に天候が悪化した時
  • 救急車や消防車など緊急車両が出動する時(例:人命救助、山火事など)

ちゃすりんに質問する