ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て応援サイト > 目的でさがす > 手当・助成 > 産婦健康診査費助成事業

本文

産婦健康診査費助成事業

ページID:0002214 更新日:2024年4月2日更新 印刷ページ表示

産婦健康診査費用の一部を助成します

産後はホルモンバランスの変化にくわえ、赤ちゃん中心の生活になるなど環境も大きく変化するため、心身ともに体調を崩しやすい時期です。

お母さんのからだとこころの健康状態を確認し、安心して育児ができるようサポートするため、産婦健康診査の費用を一部助成します。

対象者

産婦健康診査受診日に朝来市に住所がある産婦

助成額

産後8週までに受けた産婦健康診査にかかる費用に対して上限5,000円(1回の出産につき2回限り)

※保険診療適用となる費用は、助成対象外です。
※令和6年度から、令和6年4月以降に受診された産婦健診の助成回数を1回から2回へ拡充します。

申請方法

「妊婦及び産婦健康診査等費用助成金交付申請書」にご記入の上、子育て支援課(朝来市保健センター)または各支所に提出してください。提出された方に『産婦健康診査費助成券』を交付します。(各支所に提出された場合は、後日交付します。)

※申請書は母子健康手帳交付時にお渡しします。または下部よりダウンロードすることもできます。

助成方法

契約医療機関で産婦健診を受けられる場合

助成券が使用できます。健診を受けられる際に「産婦健康診査費助成券」を医療機関に提出すると助成が受けられます。

※健診費用が5,000円を超える場合は、超過分を医療機関にお支払いください。

朝来市が交付する助成券が使用できる医療機関
医療機関名 住所 電話番号
公立豊岡病院 豊岡市戸牧1094番地 0796-22-6111
公立八鹿病院 養父市八鹿町八鹿1878番地1 079-662-5555
公立朝来医療センター 朝来市和田山町法興寺392番地 079-672-3999
兵庫県立丹波医療センター 丹波市氷上町石生2002番地7 0795-88-5200
姫路聖マリア病院 姫路市仁豊野650番地 079-265-5111
岡本産婦人科 福知山市末広町3丁目12番地 0733-22-4319
市立福知山市民病院 福知山市厚中町231番地 0733-22-2101

※上記医療機関以外にも、助成券が使用できる医療機関が複数あります。詳しくは、医療機関または子育て支援課に問い合わせてください。

契約医療機関以外で産婦健診を受けられる場合

「償還払い(払い戻し)」で助成します。一旦、健診費用を医療機関にお支払いいただき、健診後に手続きをしてください。

償還払い手続きに必要なもの

  1. 未使用の産婦健康診査費助成券(交付されている方)
  2. 妊婦及び産婦健康診査等費用助成金の償還払に係る請求書
    ※請求書は、子育て支援課でお渡しします。また下部からダウンロードもできます。
  3. 産婦健康診査の費用がわかる領収書・診療明細書(医療機関発行のもの)
  4. 振込先口座がわかるもの
  5. 請求者の印鑑(請求者と振込先口座名義人が異なる場合)
  6. 母子健康手帳または産婦健康診査を受けたことがわかる書類

注意

  • 償還払い(払い戻し)の申請は、子育て支援課でのみ受け付けます。
  • 出産日から1年以内に申請してください。

住所の異動のあった方はご注意ください

  1. 朝来市に住所登録した方
    転入前の市町村で妊娠届出をした方は転入後「妊婦及び産婦健康診査等費用助成金交付申請書」を提出してください。『産婦健康診査費助成券』を交付します。
  2. 朝来市外に転出した方
    朝来市で交付した『産婦健康診査費助成券』は使用できません。
    転出後の産婦健康診査費助成については、転出先の市区町村に問い合わせてください。

産婦健康診査費助成事業のお知らせ

申請書類

申請受付・お問合いせ窓口

受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

こどもみらい部 子育て支援課(朝来市保健センター内)

〒669-5267 朝来市和田山町法興寺378番地1

電話:079-666-8103 ファックス:079-672-5369

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ちゃすりんに質問する