ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 山東支所 > 山東支所 > ヒメハナ公園こどもまつりを開催します!

本文

ヒメハナ公園こどもまつりを開催します!

ページID:0020647 更新日:2025年4月22日更新 印刷ページ表示

「ヒメハナ公園こどもまつり」を5月5日に開催!

今年も5月5日(月・こどもの日)に「ヒメハナ公園こどもまつり」を開催します。
各種ステージイベント、チャレンジ工房や屋台出店など盛りだくさんの内容となっています。
バルーンアートの無料配布やビンゴゲーム大会もあり、1日中お楽しみいただけます。
こどもの日をご家族、お友達とゆっくりヒメハナ公園で過ごしませんか。

日時・場所

日時 令和7年5月5日(月・こどもの日)午前10時30分~午後3時
場所 ヒメハナ公園(朝来市山東町楽音寺586番地)

 ※小雨決行。(ダンス・アクションステージ等、一部催し物を中止とする場合があります)
  警報発令時等は中止とします。中止の場合は音声告知放送、ホームページ等でお知らせします。

こどもまつり内容

催し物

午前11時20分~ ダンスステージ(Focus dance studio)
午前11時40分~ ギター演奏ステージ(山東ギター同好会)
午後1時~    ルーシーちゃんの昭和の紙芝居
午後1時40分~   アクションステージ(芸術文化観光専門職大学アクションサークル ナナメ)
午後2時10分~   ビンゴゲーム大会(子ども対象)
 ※雨天等の場合、一部内容を中止・変更する可能性があります。

11時からバルーンアートを無料配布!
(なくなり次第終了)

ビンゴゲームに参加したお子さんにはポテトチップスをプレゼント!
(先着300名)

チャレンジ工房

☆工作絵手紙教室   :額縁つきのこいのぼりの絵手紙が作れる!
☆缶バッジづくり教室 :好きな絵で缶バッジを作っちゃおう!
☆木工教室      :木製のイスを自分で作れちゃう!

(参加料が必要です。材料がなくなり次第終了します)


屋台出店

焼きそば・ホットドッグ・から揚げ・ソフトクリーム・セルフわたがしなどのフードコーナーが充実!
射的やボールすくいの屋台もあるので、ぜひ楽しんでいってください。

チラシ

チラシ表チラシ裏
 ヒメハナ公園こどもまつり チラシ [PDFファイル/1.16MB]

駐車場

ヒメハナ公園こどもまつり駐車場地図

ヒメハナ公園こどもまつり駐車場地図 [PDFファイル/93KB]

※グンゼ株式会社グラウンドを臨時駐車場として開放しています。
 ひめはな公園の駐車場はご利用いただけませんので、ご注意ください。
※会場周辺の路上駐車等は交通の妨げとなりますのでご遠慮ください。

交通手段

車利用  播但連絡道路「和田山IC」または北近畿豊岡自動車道「山東IC」から約7分
電車利用 JR山陰線「梁瀬駅」から徒歩約20分

協賛

 朝来市観光協会    https://asago-kanko.com/<外部リンク>

 山芳製菓株式会社 https://www.8044.jp/<外部リンク>

 株式会社佳長   https://www.e-yoshinaga.com/<外部リンク>

お問い合わせ先

ヒメハナ公園  079-676-4587
朝来市山東支所 079-676-2080

 

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する