本文
家庭ごみ・リサイクル・ごみの減量
お知らせ
現在、掲載されている情報はありません。
ごみの出し方
- 2023年4月3日更新朝来市AIチャットボットで「ごみの分別方法」を調べられます
- 2023年3月1日更新ごみ収集カレンダーの説明(ごみの分け方・出し方)
- 2023年3月1日更新令和5年度前期(4月-9月)ごみ収集カレンダー
- 2023年1月6日更新朝来市クリーンセンター山東事業所(一般廃棄物最終処分場)へのごみの持込み
- 2023年1月6日更新違法な不用品回収業者は利用しないで
ごみの分別方法
- 2023年4月3日更新朝来市AIチャットボットで「ごみの分別方法」を調べられます
- 2023年1月6日更新朝来市の家庭ごみの出し方
- 2023年1月6日更新大型ごみの出し方
- 2023年1月6日更新古紙類の出し方
- 2023年1月6日更新紙製容器包装の出し方
ごみ収集カレンダー
- 2023年4月3日更新朝来市公式LINEで「ごみ収集日」の通知を受け取れます
- 2023年3月1日更新ごみ収集カレンダーの説明(ごみの分け方・出し方)
- 2023年3月1日更新令和5年度前期(4月-9月)ごみ収集カレンダー
- 2023年1月6日更新ケーブルテレビ(11ch)でも、ごみカレンダーが確認できます
リサイクル
- 2023年1月6日更新3R(スリーアール)を推進しています
- 2023年1月6日更新市役所本庁舎に携帯電話回収ボックスを設置しています
- 2023年1月6日更新資源ごみ(紙類、繊維類、瓶類)の集団回収
- 2023年1月6日更新古紙類の出し方
- 2023年1月6日更新紙製容器包装の出し方
ごみの減量
- 2023年1月6日更新食品ロスを削減しましょう!
- 2023年1月6日更新3R(スリーアール)を推進しています
- 2023年1月6日更新レジ袋有料化2020年7月1日スタート