ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 荒天(特別警報発令)時にはごみ収集を中止します

本文

荒天(特別警報発令)時にはごみ収集を中止します

ページID:0021578 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

荒天時には、ごみの収集を中止します

 台風や集中豪雨など荒天時のごみ出しは、住民の皆さんが強風にあおられて転倒される可能性やごみの飛散、収集車両の事故や作業員の怪我など、多くの危険等が発生することが予測されるため、令和7年7月から「荒天時におけるごみ収集中止基準」を定めました。

【中止基準】 

 収集日当日の午前6時の時点で、気象庁から「特別警報(大雨、暴風、暴風雪、大雪)」が養父市、朝来市のいずれかまたは両市に発令された場合は、発令区域に応じて、終日中止とします。

 なお、午前6時以降に発令された場合は、発令された時点で収集を中止します。 

【周知方法】 

 音声告知システム、ホームページ及び公式Lineでお知らせいたします。

※中止となった場合のこの品目の臨時収集は行わないため、次回の収集日に出してください。 

【問合せ先】

 南但広域行政事務組合 環境課

 Tel079-670-3366 


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する