ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 税務課 > 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額措置

本文

住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額措置

ページID:0001171 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 住宅の耐震化を促進するため、既存住宅に対して現行の耐震基準に適合するよう一定の改修工事(1戸当たり工事費50万円以上)を行った場合、申告により対象の住宅に係る翌年度分の固定資産税が2分の1に減額される制度ができました。(対象の住宅が認定長期優良住宅等に該当する場合は3分の2を減額)

減額適用の要件

  1. 昭和57年1月1日以前から現存している住宅
  2. 平成18年1月1日から令和6年3月31日までに、建築基準法に基づく現行の耐震基準(昭和56年6月1日施行)に適合させるよう一定の改修工事をしたもの(1戸当たり工事費が50万円以上のもの)。
  3. 減額を受けようとする対象住宅の所有者は、耐震基準に適合した工事であることについて建築士、登録住宅性能評価機関および指定確認検査機関等が発行した証明書、改修工事に係る工事費領収書の写しを添付して、原則的に改修後3カ月以内に税務課資産税係または、各支所まで申告する必要があります。

減額される期間

 耐震工事が完了した年の翌年度から、工事完了時期に応じて減額となります。

減額される期間
工事完了時期 減額期間
平成18年1月1日~平成21年12月31日までに改修した場合 3年度分
平成22年1月1日~平成24年12月31日までに改修した場合 2年度分
申平成25年1月1日~令和6年3月31日までに改修した場合 1年度分

減額される税額

減額される税額
床面積 減額する税額
1戸当たりの床面積が120平方メートル以下のもの 税額の2分の1
1戸当たりの床面積が120平方メートル以上のもの 120平方メートル分の税額の2分の1

申告に必要な書類

  1. 耐震基準適合住宅に対する固定資産税の減額申請書
  2. 地方税法施行規則附則第7条第6項に基づく証明申請書
  3. 領収書等工事費用がわかるもの(コピー可)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチン接種
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック

ちゃすりんに質問する