本文
住民税申告の注意事項
- 所得税の確定申告書を提出した(する)人は、住民税申告書を提出する必要はありません。
- 申告書、届出書の様式をインターネット上からダウンロードされた人は、A4縦サイズに印刷して提出してください。
- 申告受付窓口は、朝来市役所税務課です。郵送でも受付しています。
- 控が必要な人は、返信用封筒(切手を貼付し、住所・宛名を記入)を申告書に同封してください。
会場内の混雑緩和・郵送での申告にご協力ください
例年、受付期間のうち2月中の相談が非常に多く、会場内が大変混雑して長くお待ちいただく状況となっています。また、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防の観点から、お急ぎでない方は、3月に入ってからお越しいただくなど会場内の混雑緩和にご協力をお願いします。
令和7年の申告は3月17日まで受け付けており、3月に入ってからお越しいただくと比較的スムーズにご案内することができます。
また、相談を希望されない方は、可能な限り郵送での申告をお願いします。
郵送にあたり、申告書に住所・氏名・フリガナ・生年月日・電話番号・マイナンバー・必要事項等(所得や控除など)の記入漏れがないことを確認するとともに、控除証明書など必要書類を同封し、朝来市役所税務課に提出してください。
あわせて、マイナンバーカードの写し、またはマイナンバー通知カードと身元確認書類の写しの添付が必要となりますのでご注意ください。
なお、記入内容について確認することがありますので、電話番号の記入漏れがないよう十分ご注意ください。