本文
ひょうごケア・アシスタントについて
ひょうごケア・アシスタントをご存じですか?
1 ひょうごケア・アシスタントとは
兵庫県では、介護保険施設、在宅介護サービス事業所等で介護の周辺業務(配膳、掃除、洗濯、リネン交換等)・生活援助サービスに従事し、介護業務をサポートしていただく「ひょうごケア・アシスタント制度」が創設されています。
この制度では、1日3時間、週3回勤務などの短時間で、自分に適した就労の機会を得つつ介護現場の体験を行うことが出来ます。
また、介護の仕事を通して、地域へ貢献できるだけでなく、ご本人の生きがいづくりや健康づくり、職場復帰に向けたステップアップにもつながります。
お近くの施設で、“ケア・アシスタント”として働いてみませんか。
2 応募要件について
どなたでも応募可能です。※年齢不問、資格、未経験でも可。
ただし、施設・事象所での雇用に際し、面接があります。
3 勤務時間・勤務期間
勤務時間:1日3時間、週3回などの短時間
勤務期間:約3か月
ケア・アシスタント期間終了後は、ご本人と施設や事業所との話し合いにより、引続き勤務していただくことも可能です。
4 業務内容・応募方法
介護保険施設等:配膳、掃除、洗濯、ベッドメイク、話し相手、レクリエーション補助等の業務
(排泄介助、入浴介助、相談業務等の専門的な知識を必要とする業務を除く。)
在宅介護サービス事業所等:生活援助サービス(掃除、洗濯、ベッドメイク、買い物等)の補助的業務
ひょうごケア・アシスタントリーフレット [PDFファイル/2.28MB]
応募方法につきましては、参加施設事業所一覧を確認し、お電話にて、各施設や事業所に直接お申し込みください。