本文
令和7年度アスベスト(石綿)関連疾患検診を実施します
アスベスト(現在は使用禁止)が原因となるじん肺、肺がん、悪性中皮腫などの病気を早期発見するために、市で実施する肺がん検診に合わせてアスベスト関連疾患検診を実施します。
対象
1.アスベスト関連工場で働いていた方
2.アスベスト関連工場の近隣に居住していた方
3.家族にアスベストが原因と思われる肺の病気をした人がいる方
4.アスベスト関連の病気を心配する方
5.過去にアスベスト関連疾患検診を受診した方で、健診カードを持っている方
検診の実施方法
市が総合健診時に実施する肺がん検診の際に
・アスベストに関連した問診
・肺がん検診時に撮影したレントゲンフィルムを使用して読影
を実施します。
検診費用
300円(肺がん検診の料金のみ)
※朝来市国民健康保険加入者、70歳以上の方は無料
申込方法
6月~9月に市が実施する肺がん検診(総合健診)の日程の1週間前までに健幸づくり推進課までお申し込みください。事前に問診票を送付します。
なお、過去にアスベスト関連疾患検診を受けた方で健診カードを持っている方は、当日にご提示ください。
アスベスト(現在は使用禁止)の健康被害は、吸い込んでから30~50年という長い期間を経て発症します。過去にアスベストを扱う仕事をしていた、アスベストを吸い込んだ可能性がある方で、現在咳などの症状がある方は検診を待たずに朝来健康福祉事務所(672-6867)または兵庫県アスベスト健康管理支援事業 指定医療機関[PDFファイル/45KB] へご相談ください。