本文
麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動
10月1日から11月30日は、麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施期間です。
麻薬、覚醒剤、大麻、シンナー、危険ドラッグ等の薬物乱用は、乱用者個人の健康上の問題にとどまらず、犯罪を誘発するなど、公共の福祉に計り知れない危害をもたらします。
一人ひとりが薬物乱用防止の意識を高め、麻薬・覚醒剤等の薬物乱用を根絶しましょう。
- 「薬物乱用のない社会を」警察庁ホームページより [PDFファイル/4.66MB]
- 「大麻より対話しよう。未来の自分と。」厚生労働省ホームページ<外部リンク>
- 大麻は有害です「誘われて」「興味本位で」はカッコ悪い! [PDFファイル/177KB]
- 兵庫県のホームページ<外部リンク>
問い合わせ先 兵庫県朝来健康福祉事務所 電話 672-6872