ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 農林振興課 > 竹粉砕機を貸出します

本文

竹粉砕機を貸出します

ページID:0019900 更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示

 市内の竹林整備の推進のため、竹をチップやパウダー状に粉砕する機械を無償で貸付けする事業です。伐採した竹の処分にお困りの方は是非御利用ください。

貸出しの要件

○申請者:市内の竹林整備に取り組む団体・グループ

○料金:無償(ただし、運搬に係る費用と燃料代は申請者負担)

○貸出期間:11日以内

○申請期限:事前に農林振興課に予約状況を確認の上、10日前までに申請

貸出機械

・機械は自走式で軽トラでの運搬も可能です。

・排出部のスクリーンを細目に交換することで粉状に粉砕することも可能です。

 

注意事項

※事故や怪我に備え、使用者において保険に加入してください
※粉砕時は大変大きな音がしますので、事前に周辺住民の方に周知をしてください
※竹は既定の直径12センチメートル以内のものを一本ずつ挿入する等、使用方法を守って作業してください
※営利目的のご使用はできません

 

申請書等様式 [Wordファイル/31KB]

 

あさご森ロゴ

この事業は森林環境譲与税を活用しています。


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する