ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市政策課 > 太陽光発電施設等と地域環境との調和に関する条例の改正

本文

太陽光発電施設等と地域環境との調和に関する条例の改正

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任13 気候変動に具体的な対策を15 陸の豊かさも守ろう
ページID:0017736 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

太陽光発電施設等と地域環境との調和に関する条例の改正

太陽光発電施設等において、激甚化する豪雨等の自然災害による安全面への不安の高まりや、自然環境との共生、廃止後の措置に対する関心が高まっている状況を踏まえ、兵庫県では条例改正を行い、令和6年10月1日に施行されました。

山林における一定規模以上の造成を伴う設置に許可制を導入するほか、自然環境の視点、廃止後の措置を明確化する等、太陽光発電施設等の設置に関する規制が強化されます。

 

■太陽光発電施設等と地域環境との調和に関する条例について
URL:https://web.pref.hyogo.lg.jp/ks29/taiyoukoujourei.html

 


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する