本文
和田山駅前送迎スペース条例(案)に 対するパブリックコメント(意見募集)
和田山駅前送迎スペース条例(案)に対するパブリックコメント(意見募集)を募集します。
和田山駅前において送迎スペースを規定し、利便性向上に資するため、設置及び管理に係る条例を制定します。
現在のロータリー内は全てタクシー待機場となっていることから、駅まで送ってもらった方が降車するために車両が停車したり、お迎えの車両が一時的に待機したりすることを可能とすることで、公共交通機関をご利用の皆さまの利便性向上と車両の安全確保のために、必要な事項を定めます。
募集期間
令和7年7月1日(火)から令和7年7月31日(木)まで
意見等を提出できる方
・市内に住所を有する人
・市内の事業所に勤務する人又は市内の学校に通学する人
・市内において事務所又は事業所を有する個人及び法人、その他団体で事業活動を行っているもの
・パブリックコメント手続に係る案件に関し利害関係を有するもの
条例(案)の概要の閲覧場所等
・朝来市ホームページ
・市役所本庁舎西館1階 都市政策課
・各支所の窓口
提出方法及び提出先
意見書にご意見等を記入していただき、次のいずれかの方法により期間内に提出してください。
※いずれの場合も、「(様式第2号)意見提出書」により提出ください。
【郵便による提出】
送付先:〒669-5292 朝来市和田山町東谷213番地1
朝来市都市整備部都市政策課
【FAXによる提出】
送信先:朝来市都市整備部都市政策課
FAX:079-672-3440
【電子メールによる提出】
送信先:toshiseisaku@city.asago.lg.jp
意見・市の考え方等の公表予定時期
令和7年8月中旬頃
問い合わせ先
〒669-6292 朝来市和田山町東谷213番地1
朝来市都市整備部都市政策課
電話:079-672-6127 FAX:079-672-3440
メール:toshiseisaku@city.asago.lg.jp