ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道部 > 上下水道課 > エネルギー・食料品価格等の物価高騰対策にかかる水道料金(基本料金)の免除(2か月間)について

本文

エネルギー・食料品価格等の物価高騰対策にかかる水道料金(基本料金)の免除(2か月間)について

ページID:0013020 更新日:2025年1月23日更新 印刷ページ表示

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響に対する支援として、給水契約がある一般家庭及び事業者に対して、水道料金(基本料金)を2か月間免除します。

対象

朝来市と給水契約をいただいている方
 ※官公庁等を除きます

免除の期間

2か月間

・2月請求分(使用期間:12月検針から1月検針までの使用分)

・3月請求分(使用期間:1月検針から2月検針までの使用分)

​​申請

申請は不要です。

検針票

検針票「ご使用水量・料金のお知らせ」につきましては、免除前の金額が記載されていますが、請求の際(「納入通知書」及び「口座振替」)に免除となる金額を差し引きます。


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する