ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道部 > 上下水道課 > 下水道使用料について

本文

下水道使用料について

ページID:0001360 更新日:2023年1月6日更新 印刷ページ表示

下水道使用料について

下水道使用料=基本料金+(下水道に排出した区分ごとの汚水の量×使用料単価)
下水道に排出した汚水の量
は使用形態に応じて次により決定します。

使用形態
1 水道水のみを使用している場合 水道水の使用水量
(例えばメーター検針で15立方メートルの使用水量であれば汚水の量も15立方メートル
2 水道水と山水や井戸水等を併用して使用している場合 水道水の使用水量に世帯の使用人数1人につき3立方メートルを加えた量
(例えば4人家族で、メーター検針が15立方メートルのとき、上記の加算水量が3立方メートル×4人=12立方メートルとなり汚水の量は合わせて15立方メートル+12立方メートル=27立方メートル
3 水道水は使用しないで山水や井戸水等のみを使用している場合 世帯の使用人数1人につき6立方メートルとして算出した量。
(例えば4人家族の場合は、6立方メートル×4人=24立方メートル

※上記2の「山水や井戸水等を併用している場合」で、山水や井戸水等があっても、その水が下水道に排出されない場合(洗車や散水などに使用する水)は、「併用して使用」している場合には該当しないため加算はありません。

※山水や井戸水等だけを使用している場合、または併用している場合で、その汚水量が実態と著しく異なる場合は別に定めます。

受付窓口および問い合わせ先

上下水道お客さまセンター 電話 079-676-2081


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチン接種
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック

ちゃすりんに質問する