本文
浄化槽設置整備事業補助金
浄化槽の普及と生活環境の保全を図るため、市内において浄化槽を設置する場合に、設置者に、国の基準による補助金を支給します。
補助金を受けるためには、申請等の所定の手続が必要です。詳しくは上下水道課に問い合わせてください。
補助対象浄化槽
- 市内に設置する浄化槽であって、生活排水処理計画に定める集合処理区域外であること
- 浄化槽法等に定める構造基準に適合している浄化槽であること
以上の条件をいずれも充たしていることが必要です。
なお、違法な建物や建売住宅等に設置する場合は、補助対象外となります。
補助金の額
設置する浄化槽の大きさ(人槽)により下記のとおりとなっています。
浄化槽の大きさ(人槽) | 補助金額 |
---|---|
5人槽 | 390,000円 |
6人槽以上7人槽以下 | 474,000円 |
8人槽以上10人槽以下 | 660,000円 |
11人槽以上20人槽以下 | 1,002,000円 |
21人槽以上30人槽以下 | 1,545,000円 |
31人槽以上50人槽以下 | 2,129,000円 |
51人槽以上 | 2,429,000円 |
※令和5年度現在
申請様式ダウンロード
申請書類
- 浄化槽設置整備事業補助金申請書[Wordファイル/21KB]
- 浄化槽設置整備事業補助金変更承認申請書[Wordファイル/20KB]
- 浄化槽設置整備事業補助金実績報告書[Wordファイル/20KB]
- 浄化槽設置整備事業補助金交付請求書[Wordファイル/22KB]
受付窓口および問い合わせ先
クリーンセンター和田山事業所 電話 079-672-4500