本文
朝来市総合計画審議会(第3次朝来市総合計画改訂版策定)
朝来市総合計画審議会とは
市は、総合的かつ計画的な市政運営を図るための市の政策を定める最上位の計画である朝来市総合計画を策定するにあたり、基本構想及び基本計画などに関する審議・答申を行う市の付属機関として、総合計画審議会を設置しています。
令和6年度から令和7年度の2年間に設置する総合計画審議会では、令和4年度からスタートした「第3次朝来市総合計画」が、令和7年度末に計画期間の半期を迎えることから、令和8年度から令和11年度までの4年間を計画期間とする「第3次朝来市総合計画改訂版」を策定する予定としており、今回はその審議・答申を行っていただきます。
総合計画審議会委員
朝来市総合計画審議会委員名簿(第3次朝来市総合計画後期基本計画策定時) [PDFファイル/378KB]
審議内容
- 第1回審議会の内容はこちら
- 第2回審議会の内容はこちら
- 第3回審議会の内容はこちら(準備中)
- 第4回審議会の内容はこちら
- 第5回審議会の内容はこちら