ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 総合政策課 > 楽しく学ぼう! スマホ教室開催 参加者を募集します!!

本文

楽しく学ぼう! スマホ教室開催 参加者を募集します!!

ページID:0021719 更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

 次のとおり高齢者などを対市象としたスマホ教室の参加者を募集します。
 参加費用は無料です。この機会にお気軽にご参加ください。


スマホ教室 チラシ [PDFファイル/451KB] ​

会場・日程

会場 和田山生涯学習センター
第1研修室

朝来生涯学習センター
第1・2研修室

山東生涯学習センター
第2・3研修室

日時

令和7年8月22日
(金曜日)
13時30分~15時00

令和7年8月29日
(金曜日)
13時30分~15時00

令和7年9月5日
(金曜日)
13時30分~15時00

定員 20人(応募が10名未満の場合は中止となります。)
申込期限 令和7年8月8日(金曜日) 令和7年8月15日(金曜日) 令和7年8月22日(金曜日)
講座の内容

~スマホの「楽しさ」「便利さ」を体験~

・お出かけしよう…マップを使ってみよう
・写真を撮ろう…カメラを使ってみよう
・LINEで連絡してみよう…LINEを使ってみる。
※朝来市のLINE公式アカウントの紹介
・もっと便利な使い方を試してみよう…音声アシスタント

~LINEとスマホ決済を活用しよう~​

​・LINEで連絡してみよう…LINEを使ってみる。
・スマホでお支払い(PayPay)…アプリ体験
・もっと便利な使い方…QRコード・音声アシスタント

※先着順とし定員に達し次第締め切ります。

申込方法

 「氏名」「郵便番号」「住所」「電話番号」「参加希望日」を下記担当課窓口または電話にてお伝えいただくか、メール(jouhou@city.asago.lg.jp)または申込フォーム(https://logoform.jp/f/BhR4c<外部リンク>)にてお申し込みください。
QR※QRコードからもお申し込みできます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する