ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

母子父子寡婦福祉資金貸付

ページID:0001272 更新日:2023年1月6日更新 印刷ページ表示

 母子家庭や父子家庭、寡婦の方の援助と児童の福祉を推進するため、無利子または低利子で資金の貸付を行っています。

母子父子寡婦福祉資金貸付
資金の種類 資金の内容
修学資金 お子さんが高校・大学で就学するために必要な資金
就学支度資金 お子さんが就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金
修業資金 お子さんが事業開始または就職するための技能・知識等を習得するために必要な資金
生活資金 技能習得期間中や母子家庭となって7年未満等の家庭生活のために必要な資金
住宅資金 住宅の建設、増築、改築、購入、補修等をするために必要な資金
転宅資金 住宅の移転に際し、敷金、住宅の賃借等に必要な資金
結婚資金 お子さんが結婚するために必要な資金
技能習得資金 事業を開始または就職をするために必要な知識、技能等を得るために必要な資金
就職支度資金 就職に必要な衣類、自動車等を購入するための資金
医療介護資金 医療や介護サービスの自己負担に必要な資金

※資金ごとに貸付限度額等が異なります。

受付窓口および問い合わせ先

  • こどもみらい部 子育て支援課 電話 079-666-8103
  • 生野支所 電話 079-679-5802
  • 山東支所 電話 079-676-2080(代表)
  • 朝来支所 電話 079-677-1165

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する