ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こどもみらい部 > 子育て支援課(こども家庭センター) > 第3期朝来市子ども・子育て支援事業計画

本文

第3期朝来市子ども・子育て支援事業計画

ページID:0020604 更新日:2025年4月10日更新 印刷ページ表示

第3期朝来市子ども・子育て支援事業計画 

朝来市の子どもと子育て家庭を取り巻く状況を等を踏まえ、子ども・子育てに関する施策を総合的かつ強力的に推進するため、「第3期朝来市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

計画期間

令和7年度から令和11年度(5か年)

基本理念

子どもの笑顔を地域で支える
子育ち・子育て応援のまち

基本視点

  • 基本視点1 健やかな子どもの成長を第一に考えます
  • 基本視点2 子どもと子育て家庭を地域全体で支えます
  • 基本視点3 ネットワークを強化して子育て支援に取り組みます
  • 基本視点4 地域の特性に配慮した子育て支援を推進します

基本目標

  • 基本目標1 子育て家庭を地域全体で支えるまちづくり
  • 基本目標2 親と子の心身の健康を支える環境づくり
  • 基本目標3 子どもの生きる力と豊かな心の育成
  • 基本目標4 子どもと子育て家庭が安全・安心に暮らせるまちづくり

第3期朝来市子ども・子育て支援事業計画

計画書の全文及び概要版は、下記のファイルでご覧いただけます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する