ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こどもみらい部 > 子育て支援課(こども家庭センター) > 朝来市子ども・子育て会議委員募集

本文

朝来市子ども・子育て会議委員募集

ページID:0022214 更新日:2025年8月14日更新 印刷ページ表示

朝来市子ども・子育て会議委員募集

市は、「朝来市こども計画」をはじめとするこども・若者・子育て支援に関する施策等について調査・審議するにあたり、「朝来市子ども・子育て会議」を設置します。
その調査・審議に、市民の皆様の御意見や御提案を反映するため、「朝来市子ども・ 子育て会議」の市民委員を募集します。

募集内容

募集人員

2人

ただし、1人は令和7年4月1日現在、29歳までの方とします。

応募資格

下記の要件をすべて満たす方

  • 市内在住、在勤、在学の方で年齢18歳以上の方
  • 常勤の公務員ではない方
  • 市税等を滞納していない方
  • こども・若者・子育て支援に関する施策に関心のある方

募集期間

令和7年8月14日(木曜日)から9月10日(水曜日)まで

応募方法

「附属機関等公募委員申込書」に必要事項を記入のうえ、小論文とあわせて子育て支援課まで郵送・メール・持参等で提出してください。

 附属機関等公募委員申込書(様式) [Wordファイル/18KB]

委員活動内容等

任期

令和7年10月28日から令和9年10月27日まで

内容

会議(任期中、6回程度開催予定)に出席 いただき、こども・若者・子育て支援に 関する意見や提案をいただきます。
※会議は、平日の昼間に開催予定ですが、夜間に開催する場合もあります。
※御希望により、お子様の一時保育等の対応をします。

報酬

会議1回の出席につき4,500円を支払います。

選考方法等

選考方法

応募理由及び小論文による書類選考をします。

小論文のテーマと字数

  • テーマ:「すべての子どもが安心して育つ社会の実現に向けて、私たちにできること」
  • 文字数:600字以上800字以内
    ※任意の様式で作成してください。

募集チラシ

子ども・子育て会議委員募集チラシ

朝来市子ども・子育て会議委員募集チラシ [PDFファイル/398KB]

問合せ先・応募先

 

朝来市こどもみらい部子育て支援課
  〒669-5267 朝来市和田山町法興寺378番地1
  TEL:666-8103 FAX:672-5369
  E-Mail:kosodate@city.asago.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE Hello!My Sweetheart 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する