ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 財務課 > 【事前周知】令和8・9年度入札参加資格審査申請の受付について

本文

【事前周知】令和8・9年度入札参加資格審査申請の受付について

ページID:0022281 更新日:2025年10月6日更新 印刷ページ表示

令和8・9年度入札参加資格審査申請受付のお知らせ

 令和8・9年度に朝来市が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント、物品の製造・販売及び役務の提供等の入札等に参加・希望する方の入札参加資格審査申請の受付を、次のとおり予定しています。

申請期間

 令和8年1月9日(金) から 令和8年1月30日(金)までを予定しています。

 詳細が決まり次第、ホームページに掲載いたします。

申請要項及び様式

 詳細が決まり次第、ホームページに掲載いたします。

 なお、前回申請からの主な変更点として、次の提出書類を追加予定です。

提出書類の追加
申請区分 追加する提出書類 提出の要否
【共通】 事業所確認書 契約権限を朝来市内に所在する支店等に委任する場合のみ
【測量・建設コンサルタント】 測量業者の登録が確認できる書類(委任先分) 契約権限を支店等に委任する場合のみ
建築士事務所登録証明書(委任先分) 契約権限を支店等に委任する場合のみ

 

受付方法

 インターネットを利用した電子申請となります。紙での提出は不要です。

 電⼦申請サイトは、期間中24時間利⽤できます。ただし、メンテナンス等により、⼀時的に利⽤できないことがあります。

 詳細が決まり次第、ホームページに掲載いたします。

システム利用料について​

 市外からの申請にあたっては、システム利用料が必要になります。

 システム利用料
市内業者(朝来市内に本店または委任先の支店等がある業者を指します。) 無料
市外業者(朝来市内に本店または委任先の支店等がない業者を指します。) 1申請あたり、1,540円(税込)

 お支払い方法は、クレジットカード、コンビニ、ペイジー(銀行振込サービス)のいずれかをご利用ください。システム内に支払画面が表示されます。

 市への直接のお支払いは、受け付けておりません。

 お支払いは、申請期間内に完了させてください。

 変更申請には、システム利用料は不要です。

 


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE Hello!My Sweetheart 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する