本文
あさご芸術の森美術館では芸術文化活動による地域活性化を目指し、芸術講座を開催しています。お気軽にご参加ください。
参加には美術館への事前予約が必要です。詳しくは下記をご覧ください。
自分が作りたい陶芸作品を、自分のペースで作ってみませんか?好きな器やオブジェなど自由制作に取り組みます。初めての方は、最初に基礎の制作を講師が丁寧に教えますので、安心して参加していただけます。
5月17日(土曜日)午前・午後、5月18日(日曜日)午前
6月14日(土曜日)午前・午後、6月29日(日曜日)午前 ※7月以降も年間通じて開催
午前の部 9時30分から12時30分、午後の部 13時30分から16時30分
参加を希望される方は、事前に美術館に電話でお申し込みください。(079-670-4111)
申込期日は開催日の5日前まで。
※初めて講座に参加される方は、まず上記日程から基礎講座を3回受講してください。基礎講座を受講後、自由に制作いただけます。
※作業の都合上、爪は短く切ってください。手袋の着用はできません。
ギャラリー四季彩
各回8人まで(先着順)※高校生以上が対象です。
参加料:1回につき300円
粘土代:1キログラムにつき800円(釉薬、焼成、道具使用料など含む)
小原典穂(陶芸講師)