本文
開催期間:令和7年7月12日(土)から8月31日(日)
パーツを使ってアクセサリー作りに挑戦します。たくさんあるパーツを選んで組み合わせることでオリジナルの作品に仕上げます。イヤリング・ブローチ・キーホルダー・ストラップ・ヘアゴム・ヘアピン・イヤーカフ・ポニーチャーム・目印アクセサリー・ブレスレット・カスタムキーホルダー・カスタムボールペンが作れます。
日 時:7月26日(土) 10時から16時
会 場:ギャラリー四季彩
参加料:700円
募 集:予約不要 年齢不問 ※未就学児の場合は保護者同伴
講 師:山木さとみ(アクセサリー作家)
色々な形や種類の木材を使って、木工クラフトに挑戦します。加工方法から、切り方、組あわせ方まで、わからい事があれば先生が教えてくれます。材料は使いたいものを選べるので、インテリア小物から収納用具まで、アイデア次第で可能性が広がります。夏休みの工作にぴったりです。
日 時:8月3日(日)(1)9時30分から12時30分(2)13時30分から16時30分
会 場:ギャラリー四季彩
参加料:500円
募 集:定員各回7人(対象:小中学生、前日までに要予約)
講 師:坂本 收(木工作家)
今回のテーマは動物です。ライオン、ウサギ、キリン、コウノトリ、クジラなどテーマはもりだくさん。発泡スチロールをヒートカッターなどで削って形を作ります。様々な素材で装飾したり、色を塗ったりすることもできます。カット方法や迷ったときは先生がアドバイスしてくれます。自分だけのオリジナル動物を作ってください。
日 時:8月9日(土)(1)10時から12時 (2)13時30分から15時30分
会 場:ギャラリー四季彩
参加料:500円
募 集:定員各回10人(対象:中学生以下※未就学児の場合は保護者同伴、
前日までに要予約)
講 師:コウノ真理(画家)、夛田麻里(ガラス作家)
風景画やポスター等の絵を描きます。あらかじめ描きたいと考えてきた内容にそって作品作りを行い、難しいところや、工夫したいところなどを先生がアドバイスしてくれます。学校では体験できないテクニックや技法を習得できるかも?夏休みの課題にぴったりです。
日 時:8月10日(日)、8月11日(月・祝)
(1)10時から12時 (2)13時30分から15時30分
会 場:ギャラリー四季彩
参加料:500円
募 集:定員各回10人(対象:中学生以下※未就学児の場合は保護者同伴、
前日までに要予約)
講 師:椿野浩二(平面造形作家)、椿野 彩(画家)