ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 税務課 > 市税・上下水道料金はスマホ決済アプリで納付できます

本文

市税・上下水道料金はスマホ決済アプリで納付できます

ページID:0002340 更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

令和5年4月1日対応アプリが追加されました

朝来市の税金・上下水道料金はスマホ決済アプリで納付可能です
現在バーコードでご利用いただいているスマホ決済アプリに、新たに「au PAY(請求書支払い)」と「d払い請求書払い」が
利用可能になりましたのでぜひご利用ください!

※バーコードをご利用したスマホ決済アプリの他にも、QRコードを利用したスマホ決済の納付ができます
 QRコードでご利用いただけるスマホ決済アプリや他の納付方法については「地方税お支払いサイト<外部リンク>」をご覧ください


【スマホ決済アプリでの納付メリット】

市税と上下水道料金はスマホ決済アプリで24時間・365日いつでも納付可能です

※詳しい操作方法は各アプリのウェブサイト等にてご確認ください

納付可能なアプリ

アイコンをタップ・クリックすると各アプリのウェブサイトへ繋がります

ペイペイ<外部リンク>ラインペイ<外部リンク>ペイビー<外部リンク>

支払い秘書<外部リンク>ジェイコイン<外部リンク>

エーユーペイ<外部リンク>ディー払い<外部リンク>  

【令和5年4月時点】

対象となる税目・料金

市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税種別割、国民健康保険税、上下水道料金

※令和5年6月1日から、介護保険料も納付が可能になります

【令和5年4月時点】

納付時の注意点

  • 上下水道料金をLINE Payで支払う場合、1枚あたりの金額が5万円未満の納付書に限ります。
  • 納付後も利用期限内であればバーコード読込可能のため、二重納付に御注意ください。
  • 詳しい内容は当HP内「市税の納付について」の注意事項を参照してください。

お問い合わせ先

担当課一覧
税目や料金の名称 担当課 連絡先

市県民税(普通徴収)

固定資産税

軽自動車税種別割

国民健康保険税

税務課 079-672-6119

水道料金

下水道使用料

上下水道課

上下水道お客さまセンター

079-676-2081

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 新型コロナワクチン接種
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 生野銀山 神子畑選鉱場跡 近代化産業遺産 日本遺産 但馬牛 岩津ねぎ ふるさと納税 空き家バンク 暮らしの便利帳 子育てガイドブック

ちゃすりんに質問する