本文
QRコードを利用した市税の納付ができます
市税の一部の税目で地方税統一QRコード(eL-QR)を印字した納付書であれば、スマートフォン決済アプリや、地方税お支払サイトからクレジットカードをはじめとする下記の納付方法で納付することができます。また、eL-QR対応の全国の金融機関窓口でも納付することができます
令和5年度から原則として全国の市町村の税の納付書に印刷される、市税の納付に使用する統一規格のQRコードです 今までは市町村ごとに納付方法が異なっていましたが、このQRコードや同じく納付書に印刷された「eL番号」(注1)を使用することで、異なる市町村の納付書でも同じ方法で納付することができるようになりました (注1)「eL番号」とは、納付書に印刷された「収納機関番号」、「納付番号」、「確認番号」、「納付区分」のことです |
---|
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
※詳しくは地方税お支払サイト<外部リンク>および、動画1分でわかる「地方税お支払サイト」電子納付のお手続<外部リンク>をご覧ください
令和6年4月1日納付可能な税目が追加されました
新たに市県民税(普通徴収)と国民健康保険税もeL-QRを利用した納付が可能となりました
納付可能な税目
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税種別割
- 国民健康保険税
※市県民税(特別徴収)や法人市民税は、eL-QRによる納付はできませんが、PCdeskを使用した電子納税がご利用いただけますので、そちらをご利用ください。詳しくは、eLTAXホームページ共通納税とは<外部リンク>をご覧ください
注意事項
eL-QRが印字された納付書のみ「eL-QR」「eL番号」を使った納付ができます。eL-QRが印字されていない対象税目の納付書をお持ちの方で、「eL-QR」「eL番号」を使った納付を希望される場合は、納付書の再発行が必要になりますので、税務課までお問い合わせください
※固定資産税と軽自動車税種別割は、令和5年4月1日以降に発行した納付書に印字しています
※市県民税(普通徴収)と国民健康保険税は、令和6年4月1日以降に発行した納付書に印字しています
納付方法
金融機関窓口
eL-QR対応の全国の金融機関窓口で納付ができます
注意事項
- 金融機関窓口で納付する場合のお取り扱い金融機関は、eLTAXホームページの共通納税対応金融機関<外部リンク>をご覧ください
- 上記対応金融機関以外でも、納付書裏面に記載の朝来市指定(収納代理)金融機関についてはこれまでどおり納付可能です
地方税お支払サイト
地方税共同機構が運営する「地方税お支払いサイト」で、納付書に印刷されたeL-QRをスマートフォンやパソコンで読み取るか、eL番号を入力することで、以下の納付ができます。
ただし、領収書が発行されませんので、領収書が必要な場合や納付後すぐに納税証明書が必要な場合は、市役所や金融機関、コンビニエンスストア等の窓口で納付してください
口座振替(ダイレクト方式・期日指定可能)
地方税お支払サイトに利用者IDを使用してログインし、「今すぐ納付」か「期日指定納付」のいずれかを選択して納付できます
注意事項
- eLTAX利用者IDの取得と口座の事前登録が必要です
- 継続引き落としの契約ではありませんので、納付には都度手続きが必要です
インターネットバンキング
地方税お支払サイトの画面の案内に従って操作を行うと、金融機関を選択するサイトが表示されますので、支払金融機関を選択し納付します
注意事項
- 事前に金融機関においてインターネットバンキングの登録が必要です
クレジットカード
地方税お支払サイトの画面の案内に従って、カード情報を入力して決済します
注意事項
- 納付額に応じて「F-REGI 公金支払い」サイトのシステム利用料がかかります
- ご利用できるブランドはVISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Clubです
- 合計金額が1千万円以上の納付書はご利用いただけません
Pay‐eazy(ペイジー)
地方税お支払サイトの画面の案内に従い、ペイジー番号を発行し、ATMやインターネットバンキング等で納付します
スマートフォン決済アプリ
各種スマートフォン決済アプリで、eL-QRを直接読み取り決済します
注意事項
- 対応するスマートフォン決済アプリについては、 スマートフォン決済アプリ一覧<外部リンク>をご確認ください
- バーコードとeL-QRで使用できるスマートフォン決済アプリが異なります。バーコードで使用できるスマートフォン決済アプリについては、当市HP内「市税の納付方法」をご確認ください
従来の納付方法
口座振替やコンビニエンスストアでの納付なども引き続きご利用いただけます
詳しくは、当市HP内「市税の納付方法」ご確認ください
よくあるご質問について
地方税お支払サイトの操作方法や支払方法などについては、地方税お支払サイトのよくあるご質問<外部リンク>をご覧ください
また、運用開始後、eL-QRに対応した金融機関、スマホアプリ等は変更になる場合があります。最新の情報についても地方税お支払サイトのよくあるご質問<外部リンク>をご確認ください