ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権推進課 > 【内閣府】「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~」を開催します!

本文

【内閣府】「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~」を開催します!

ページID:0021626 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

 

内閣府では、女子中高生等の理工系分野への進路選択を応援するため、夏休み期間を利用して「夏のリコチャレ2025 ~理工系のお仕事体感しよう!~」を開催します。

 職場見学・仕事体験・女性技術者や研究者との交流など理工系の仕事や将来に触れられる様々なイベントです。

 普段は見られない、ものづくりや建設の現場を見たりステキな理工系女子の先輩の話を聞いたり、貴重な機会です!

  • 日時: 令和7年6月~9月
  • 場所: 全国の企業・大学等の事業所、研究所等およびオンライン
  • 内容: 理工系の職場・工場等の見学、仕事体験、実験、工作教室、女性研究者・技術者との交流会等
  • 対象: 女子中高生等(一般公開)
  • 主催: 内閣府、文部科学省、一般社団法人日本経済団体連合会
  • 詳細は特設ページをご覧ください。

  https://www.gender.go.jp/c-challenge/event/2025/summer.html<外部リンク> 

 

リーフレット 理工チャレンジ2025 [PDFファイル/1.32MB] 

夏の理工チャレンジ2025 [PDFファイル/1.54MB]

 

 

理工チャレンジ(リコチャレ)とは

女子中高生・女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同参画局が中心となって、理工系分野が充実している大学や企業など「リコチャレ応援団体」の取組やイベント、理工系分野で活躍する女性からのメッセージなどを紹介する取組です。


内閣府「理工チャレンジ(リコチャレ)」ホームページ:https://www.gender.go.jp/c-cヘクタールllenge/<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する