ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 人権推進課 > 女性の人権に関する相談について

本文

女性の人権に関する相談について

ページID:0022778 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

「女性の人権ホットライン」の「みんなの人権110番」への統合について

 令和7年10月1日から「女性の人権ホットライン」は、「みんなの人権110番」に統合されます。
 「みんなの人権110番」でこれまで同様、女性の人権問題に関する相談を受け付けます。
 みんなの人権110番の電話番号(0570-003-110)を入力後、自動音声ガイダンスに従い、1番を入力すると女性の人権問題に関する相談が可能です。
 ひとりで悩まず、みんなの人権110番のダイヤル1番まで、遠慮なくご相談ください。

 相談内容や個人情報などの秘密は厳守いたします。
 〇受付時間 平日午前8時30分から午後5時15分まで

 

詳しくはこちら:​ 法務省 みんなの人権110番 https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html<外部リンク>

 

女性に関する人権相談人権相談

問い合わせ

朝来市市民生活部 人権推進課 電話079-672-6122
神戸地方法務局豊岡支局 電話0796-23-0417


情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE Hello!My Sweetheart 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する