本文
朝来市後援等の名義使用
事業概要
朝来市では、講習会、講演会、展覧会、研究会、記念行事、競技会その他各種催物等で市の後援等の名義使用を希望する団体等の申請に対し、審査の上、後援等の名義使用の承認を行います。
対象事業
- 主催者が特定され、責任の所在が明確であること。
- 公共性があると認められること。
- 政治活動、選挙運動、宗教活動、営利または売名を目的としないもの。
- 原則全市域以上の規模で実施され、市民が自由に参加できるもの。
- 原則無料で実施されるもの。ただし、参加者から入場料等を徴収する場合は、その目的及び徴収額が適正であること。
- 事業実施に当たり、公衆衛生上及び災害または事故防止上の必要な措置が講じられていること。
- 公序良俗に反しないものまたはそのおそれがないもの。
- 参加者等に対し、寄附、援助等を強要しないこと。
- 行政運営に支障を及ぼすものまたはそのおそれがないもの。
承認申請
後援等の名義使用の承認を受けようとする事業の主催者は、事業実施日の2週間前までに朝来市後援等名義使用承認申請書(様式第1号)に次に揚げる書類を添えて提出してください。
*添付書類
- 定款、寄附行為、規約または会則等主催者の活動の概要を示す書類
- 事業計画書または開催要項等事業の目的及び内容を示す書類
- 収支予算書
申請の審査及び決定
申請書の提出があったときは、内容を審査の上、その諾否を決定し、承認するときは朝来市後援等名義使用承認決定通知書(様式第2号)を、不承認のときは朝来市後援等名義使用不承認決定通知書(様式第3号)を通知します。
申請内容の変更等の届出
主催者は、後援等名義の使用承認を受けた後に当該承認を受けた事業を中止し、または事業内容を変更するときは、速やかに朝来市後援等名義使用に係る内容変更等申請書(様式第4号)を提出してください。
事業終了後の報告
主催者は、事業終了後1ヶ月以内に、朝来市後援等事業実績報告書(様式第6号)を提出してください。
後援等名義使用に係る申請書
朝来市後援等名義使用承認申請書
朝来市後援等名義使用承認申請書(様式第1号)[Wordファイル/37KB]
朝来市後援等名義使用に係る内容変更等申請書
朝来市後援等名義使用に係る内容変更等申請書(様式第4号) [Wordファイル/34KB]
朝来市後援等事業実施報告書