ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

認知症カフェ

ページID:0015059 更新日:2025年4月23日更新 印刷ページ表示

認知症カフェとは

認知症カフェは、認知症の方やその家族、医療や介護の専門員が気軽に参加できる集いの場です。

認知症の方やその家族同士が情報や意見交換など介護負担を軽減することを目的としています。

朝来市の認知症カフェ一覧

朝来市認知症カフェ一覧 [PDFファイル/2.75MB]

追加カフェ
カフェ名 場所 日時 連絡先
とまり木

朝来市和田山町東谷213-7

中島ビル1階

毎月第2水曜日

13時30分~15時00分

079-677-1030

(NPO法人ふるさと)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

情報をさがす

情報をさがす

  • 新型コロナウイルス感染症関連情報
  • 朝来市デマンド型乗合交通
  • オンライン申請<外部リンク>
注目ワード

竹田城跡 空き家バンク 生野銀山 入札 神子畑選鉱場跡 岩津ねぎ 日本農業遺産 ふるさと納税 朝来市公式LINE 子育てガイドブック 支援制度 ごみ収集カレンダー テレビ放映

ちゃすりんに質問する